お金を借りるにあたり、どこの貸金業者も、きちんと返却できるかどうかの審査をします。
だいたいは、申し込んですぐに返答可能。あなたがどれくらいの金額借り入れることができるかが判断されます。
安定して返済することが可能か?これまでも借りた時は完済できているか等の情報がチェックされると思ってください。
2010年6月18日より『改正貸金業法』が施行され、
借入の合計額が年収の3分の1までに制限されることとなりました。
一定以上の借り入れは、収入証明書による年収確認が義務付けられています。
たとえば、年収450万の場合、この3分の1の額である150万を上限として、いろいろな貸金業者からキャッシングできるという感じです。
店頭での申し込みや無人契約機、インターネットや携帯電話での申し込みができます。
その場で契約を完了させ、ローンカードが使えるようになるのは、店頭申し込みとなります。自分に不利益な契約になっていないかをチェックしてから、お金を借りるのがいいかと思いますので、すぐに利用したい場合は店頭申し込みを利用。
急がない場合や契約書をじっくり確認したい場合は、無人契約機やインターネット・携帯電話での申し込みの後、郵送されてくる契約書をチェックしてから、キャッシングしましょう。
すべての申し込みにおいて、契約者の信用情報機関での信用情報を照会する審査があります。
契約を完了させるには、この審査に通っている必要があります。
(基本的に即時審査なので、借りれるかどうかはすぐにわかります。)
本人確認書類及び有効期限内もしくは現行有効な収入証明書類が必要です。
<本人確認書類>
運転免許証、
健康保険証、パスポート、外国人登録証明書 のいずれか
<収入証明書類>
源泉徴収票、確定申告書、給与明細書[直近2ヶ月分]、公的機関発行の所得証明書 など
借入金額が少ない場合は、収入証明書類なしでもOKの金融機関も!それぞれの金融機関をチェック!
プロミスなら借入金額50万以下の場合収入証明書類なしでもお借入可能(他者で借り入れなしの場合)